
スポーツショップ古内グラブハウスが本日10時よりオープンです。
僕はグラブ工場で働いていた頃、毎日出勤するのが楽しみでした。
グラブ工場のにおいが好きだったんです。
グラブの革の匂いって独特で、この匂いが好きな人って本当に多いんです!
いつかグラブの匂いが充満するような、グラブに囲まれた空間を作りたいって思っていました。
ついにそれが出来上がります!
まだプレオープンという形です。
これから先は、中央に大きなテーブルを作り、ご紹介したいグラブを掲載したり、窓側にメンテナンスカウンターを作って修理や加工をお受けするようにいたします。
もっともっと魅力あるお店作りに励んで行きますので、ぜひご期待くださいね!

もう何度も書いていますが、
僕はこのお店を大きくしたい、という夢があって、それに向けてお仕事に励んできましたし、そのための勉強もしてきました。
正直、小学生の時に考えていた内容は、「でっかくする」だけだったので、
どういうお店なのか、までは考えていませんでした。
でも、大人になるにつれて、少しずつ具体的になっていきました。
先日、石山緑小学校の子供達がうちを取材してくれて、そしてそのネタを演劇にして
「夢は必ず叶うんだ」
と言ってくれました。
具体的な夢があるなら、具体的な行動が生まれるから、夢に到達しやすくなると思うんです。
でも今、具体的な夢がなかったとしても、抽象的な夢でもいいから、持っていないよりは持っていた方が、自分の行動が迷わなくなるようにも思います。
こうして徐々に夢を実現させていって、そして「よっしゃ!俺も!」と思ってくれる子がいたなら、とてつもなく嬉しいです!
まずは一度、スポーツショップ古内グラブハウスをご覧になってみてください。
あなたのご来店をお待ちしております。

「佐藤グラブ工房」