
2月11日に人気YouTuberトクサンが来店します。
野球界のYouTuberとして日本一のチャンネル登録数を持っているトクサン。
リアルに会えたときは、どんな風に子供達をワクワクさせてくれるのでしょうね?
せっかく来てくれるのだから、お客様を巻き込んだイベントにしたいと思っているので、このホームページを見ていただいた方の中から総勢100名の方に席を作りたいと思います。
==========
イベント内容について
==========
イベント内容ですが、
2月11日にトークショー、握手会、サイン会、ということを予定しております。
場所はスポーツショップ古内でやると狭すぎるので(苦笑)
隣の「石山ひろば」という市民会館の大ホールを使用します。
詳細な時間などはまだ確定ではありませんが、二部制にして、より多くの方にお会いしてもらいたいなと思っています。
昼から(現在の予定では13時から)
夕方から(現在の予定では16時から)
という、ざっくりなスケジュールですが、
是非、2月11日のこの時間帯のスケジュールを調整しておいてください。
飛行機の関係もありますから、時間帯は多少前後することもあるかもしれません。
結構ざっくりな状態でのお知らせで申し訳ありませんが、
イベント日【2月11日】は確定です。
このイベントへの申し込みとお問い合わせは、電話やライン、メール、ファックスではお受け出来ません。お店では問い合わせのみお受け出来るかもしれません(笑)
==========
いつから申し込み出来るの?
==========
是非参加したいのだけど、いつから、どうやって申し込み出来るのかというと、
現在、そのチケットを応募(購入)できる特設ホームページを作成しておりまして、そのホームページは1月26日の”朝5時”に公開いたします。
是非1月26日の”朝5時”に
「スポーツショップ古内のホームページ」
をチェックしてみてくださいね!!!
記事タイトルは、【トクサンTV来店イベントのSNS抽選と有料応募ページ】です。
1月26日追記:26日の朝5時を過ぎましたので、コチラの記事からダイレクトに飛べるようにリンクを埋め込みました
朝5時!?
どうしてこんな早い時間に!?
と思われるかと思いますが、26日になった瞬間(0時)だと、子供に夜更かしをさせてしまう可能性があるからです。
むしろ、本気で参加したい!と言う意欲があるなら、きっと早起きもできるでしょう。
早起きは三文の徳!
ホームページは、
S N Sを利用した無料招待キャンペーン(合計40名様分)と
有料(3300円:支払い方法はクレジットカード(VISA、マスターのみ対応)or コンビニ払い)でも構わないから確実に申し込みたい方(合計60名様分)
という2種類のホームページをご用意します。
1月22日追記:店頭での現金決済もOKにいたします。
特設ホームページのオープン日である1月26日(朝の5時)に
スポーツショップ古内のホームページから閲覧できるようにいたします。
是非このオープン日もスケジュール帳に記載して、スポーツショップ古内のホームページをチェックすることをお忘れないようにしておいてください。

S N Sキャンペーンは
ツイッターが一部で10名。二部で10名。合計20名です。
ラインが一部で10名。二部で10名。合計20名です。
機械での抽選となる、完全な確率平等抽選になります。
ツイッターは、1月31日で集計を終え、集計後にランダムで招待する方をお選びします。
ラインでは、1月26日から1月31日までの間に、スポーツショップ古内に「キーワード」を入力すると、自動返信されるようにプログラムを組んでおります。
==========
有料申し込み枠について
(先着合計60名様分)
==========
スマホ持ってないよ〜
パソコンにもS N Sのアプリ入れてないよ〜
有料で構わないから、申し込みしたい!
という方は、有料枠をご利用ください。
一部と二部でそれぞれ30名(合計60名)の席をご用意しておりますので、そちらから応募していただけると嬉しいです。
コチラは先着とさせていただきますので、確実性が高いです。
応募スケジュールはこんな感じです。

ツイッターやラインに応募して、外れたら有料で申し込む。でも構いません。
ラインはその場で結果が出ます(当選枠が埋まりましたら、その後は全てハズレが出るようになっています)
ツイッターは2月1日から、僕らが鬼のように集計をして、集計した中からランダムで選ばれます。
有料枠は先着が埋まるまで有効。
1月31日になっても、ライン、ツイッターでの当選枠が埋まっていなかったりした場合は、二次募集をいたします。

トクサンをお呼びするのは僕らとしても初めてのこと。
11月頃から準備をしていましたが、まだまだ準備に追われている状態です。
それでも必ずお客様にお喜びいただけるよう、内容も充実させたいと思っていますから、どうぞご期待ください。