
こんにちは、古内克弥です!
2月はイベントがあったり、出張があったり目白押しでございました。
今回のブログも、出張先から書いております。
さて、2月11日に、人気ユーチューバーのトクサンT Vの2人がスポーツショップ古内に来てくれました。
その際に、隣の石山ひろばという会館でトークショーを行いましたので、その時の様子をお伝えしたいと思います。
==========
トクサンT V札幌へ到着!
==========

人気爆発中で、多忙を極めているトクサンT Vですが、会ってみてびっくりするほど気さくに接してくれる方だと思いました。
そんな2人を新千歳空港までお迎えに行き、車で移動していると、早速トクサンがパソコンをカバンから出し、カタカタカタ・・・
編集作業が始まりました(笑)
毎日18時半に動画をアップさせることを視聴者に約束しているため、5分でも時間があれば編集をして行かなくては間に合わないようです。
助手席にはライパチさんが座り、スポーツショップ古内までの道中、お話をしました。
「僕らは普通の一般人ですよ」
「突然人生が変わってしまいました」
「呼んでくれるだけで本当に嬉しいです」
など、謙遜を崩すことなく話をしていました。
==========
イベントの内容
==========

トークショーの内容は、最初に少しだけ2人の掛け合いの話があり、そこから先はどんどん質問に答えていく、という形で1時間が過ぎて行きました。
その後は
ジャンケン大会、
サイン会撮影会、
集合写真撮影、
キャッチボール、
握手会
という流れでした。
来場者数が多かったため、一部と二部に分けてのイベントだったのですが、
一部のトークショーでは
「タイミングを合わせるにはどうしたらいいでしょうか?」
「守備はどうしたらいいでしょうか?」
「道具の選び方はどうしたらいいでしょうか?」
といった内容が多く、
二部のトークショーでは
「どんな生活をしているのですか?」
「他のユーチューバーとは仲良しなんですか?」
「尊敬しているプロ野球選手は誰ですか?」
「キャプテンとして心がけていたことはありますか?」
などといった内容が多かったように思います。
この質問に答えている内容の中で、とても興味深かったことがあったので、いくつかお伝えしていきますね。
==========
野球というスポーツは
引き出しがものを言う
==========

プロ野球のドラフト候補とまで言われていたトクサン。
そんなトクサンの特徴は
「安定感」
だったようです。
その安定感は、大学生の時にコーチから
「お前のプレイはスキだらけだ」
と指摘されたことから、気付いたようです。

それまでは派手なプレイをしてかっこよくプレイすることが「上手い選手」と思っていた。だけども、そのコーチの言葉を聞き、徹底的に穴を埋めるように練習したようです。
ただし、そうは言っても人間ですから、どうしたって調子が出ないこともたくさんあるわけです。
「昨日うまくいっていたのに、今日うまくいかない・・・」
なんてこともたくさんあります。
そんな時に、自分の中にある「引き出し」が助けてくれたようです。
「今日は変化球にタイミングが合わせられていないな。じゃあ今日はストレートに絞って狙おう」
といった具合に、ちゃんと自分の調子を見極めて、自分のスタイルを自在に変化させることができたんですね。
そうして「安定した成績」を残すことができるようになったわけです。
そう、
「安定感」
と聞くと、つい
「常に同じプレイができる」
と勘違いしてしまうのですが、
正確には
「安定した成績」
だと思います。
例えばバッティングで、
常に同じスイングをできていたとしても、相手ピッチャーが違えば同じスイングで同じ成績を出せるはずがありません。
だから、相手に合わせたり、自分の調子に合わせて、
「プレイをその時にあったスタイルに変化させる」
この柔軟性(引き出しの多さ)が「安定した成績」を出す秘訣だったわけですね!
==========
下半身を強化する
==========

さらに興味深いことを教えていただきました。
下半身を強化するトレーニングをしながら、力強いバッティングができるようになる秘策の練習法です。
どうやら、ソフトバンクの中村晃選手が行なっていた練習法なのだそうですが、
15m〜20mくらい、集球ネットを離して、トスバッティングの時にそのネットに向かって低い弾丸ライナーを打つ!
というものです。
中村選手のインスタに上がっていましたが、
早速トクサンもYouTubeにあげてましたので、ご紹介します。
こんな感じです。

下半身でじっくりタメて、一気に打ち込む!!!という打法なため、思いっきり下半身がパンパンになるようです。
でも、そうして打つことによって、下半身の使い方がとても上手になるようです。
トクサンも最近打率が上がっているようなのですが、この打ち方を練習し始めてから、成績がよくなってきたようです。
合うか合わないか、
ご自分で取捨選択をすることも大事ですが、
まさにこれも、引き出しの一つですね!
==========
新企画!
トクサンT Vと○○○をしよう!
==========

トークショーが終わった後、その場にいた皆さんにアンケートをご記入いただきました。
結果は、
121人がアンケートを記入してくださり、
115人が5段階評価の【5】
6人が5段階評価の【4】
という結果でした。
みなさんとても満足してくれたようです。
そしてその中で、
「他に、こんなことがしたかった!などはありますか?」
というアンケートの中で
「一緒に練習がしたい」
「野球教室をしてほしい」
「対戦がしたい」
という声があったものですから、
早速そういった声にできる限り近づけられるような企画を練りました。
つまり、
またこのようにトクサンを呼ぼうと思っています!
今度は外でやりたいですよね。
これ、ものすごくワクワクする企画ですよ。
きっと、
ものすごく笑えるし、
今まで以上にトクサンたちを好きになれるし、
トクサンと触れ合える回数が思いっきり増えます!
いやぁ話したい!
だけどまだ企画が完全に固まっていないから・・・
まだ未完成の状態でも構わないから聞きたい!
という人は、こっそりお店に聞きに来てくださいね(笑)